がむてん養蜂の菊池です。
国産の安全なハチミツの提供とミツバチの健康には何が必要か、と日々考えながらミツバチと向き合っています。
例えば『純粋はちみつ』といっても、糖度を高めるために加熱して水分を飛ばした製品や、砂糖水を与えて、ミツバチの消化酵素によりショ糖が分解されたものも含まれてしまいます。
ミツバチの飼育環境も、直前まで薄い板の表面にクレオソート(発がん性物質です)を塗って何十年も使っている巣箱に飼われていても、
出荷時に中身だけを新品の巣箱に詰め替えるので、それまでどんな状態で飼育されていたのか判らないものが普通に販売されています。
がむてん養蜂では、「ハチミツは加熱しない」「巣箱は最長でも3年で入れ替える」「防腐剤の類は巣箱外側だろうと使用しない」などのこだわりを持っています。
『大切な人にどんなものを食べてもらいたいか』『好きな生き物はどう飼いたいか』が
がむてん養蜂の基本です。